スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
市営バスを使ってみた
6月某日。
初めて車椅子のまま乗る市営バスを予約して浅虫方面まで行ってきました。
五月後半に市営バスに問い合わせし、電話対応してくれた方もすごく親切で
行きの時間や帰りの時間も教えて下さって
私が質問した事に対しても親身になって対応してくれた気がします。
運転手さんがスロープを出して
乗り込む前に
『車椅子の方が乗るのでスペースを空けて頂けますか?』
と一言言うと、先に乗っていた乗客が下がったりしてスペースを空けてくれました。
コレは行きのバス
スロープが収納式のものでした。
コレは帰りのバス
スロープは外付けの物でした。
30年青森に住んでて、
市営バスを利用したことが無かったのですが、これから市内で遠出する時は、利用していきたいと思いました。
今までは
「予約しないといけない」=「めんどくさい」でしたが
今回利用してすごくいい印象を受けました。
ただ、車椅子を固定してもらうのに慣れてないのカナ?というのも感じました。
また使う機会を作って利用していきたいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿